Google Chrome バージョン102で、Google Workspaceのアカウントでログインしているときに、再認証しようとすると起きる不具合です。私はGmailを開こうとして発生しました。
表示された画面でそのまま「続行」をクリックすると、新しいプロファイルが作成され、ブックマーク等が初期化された状態になってしまいます。元のプロファイルに戻ってログインしようとしても同じ画面で止まり、無限ループ。「続行」を押した数だけプロファイルが増殖します。
2022年6月15日追記
Googleからの情報で、バージョン102.0.5005.115で修正を行ったということです。アップデートを確認してみてください。

りょっち
この記事は書きかけですが、影響の大きさと対応方法を鑑みて公開しました。

【2025年版】「学校指定パソコン」は思考停止で買うと後悔するかも。ビジネスにも使えるおすすめノートPCまとめます
入学する学校から「パソコンを買いなさい」と言われたとき、もしあなたが「学校指定パソコンなら保証もあるし」「おすすめされたから」と思考停止で買ってしまうと後悔してしまうかもしれません。批判を恐れずに言ってしまえば、学校指定パソコンは高いだけの...

今サイトを立ち上げるなら、ドメインとレンタルサーバの最強の組み合わせは?
このサイトを立ち上げるにあたって検討した、ドメインとサーバーについて備忘録としてまとめます。結論から言うと、このサイトはXserverドメインと新しくなったさくらのレンタルサーバ スタンダードの組み合わせで運用しています。りょっちアフィリエ...
一般的な対処法
表示された画面をキャンセルし、もう一度ログインすると正常にログインできます。
それでもダメな場合
私の場合はこちらに該当しました。キャンセルを押して再ログインしても、「このプロフィールは組織によって管理されます」画面が無限ループします。
「閲覧データ (ブックマーク、パスワード、履歴など) をローカルで保持する」をチェックする
バグにより、普通に押してもマウスカーソルが反応せずチェックできません。
TABキーを何度か押して選択し、
SPACEキーで☑を入れます。その後「続行」をクリックしましょう。
これで、ログイン+データの同期もできるようになりました。
次期バージョンで修正予定
Googleに問い合わせると、次期バージョンの103でこの仕様は修正予定だそう。
やっぱりダメな場合
会社のシステム管理者によって、Google Workspaceの管理コンソールで新しいプロファイルの作成を強制している場合がありますので、システム部門に確認しましょう。